岩﨑 遼

岩﨑 遼
(いわさき りょう)
資格 | 弁護士(第二東京弁護士会) |
---|
プロフィール
出身 | 東京都 |
---|---|
学歴 |
私立栄光学園高等学校 卒 慶應義塾大学 理工学部 卒 京都大学法科大学院 修了 |
職歴 |
あさひ新潟法律事務所(新潟県弁護士会) 入所 品川区役所(会計年度任用職員)(現職) |
所属団体 | 第二東京弁護士会 |
公職等 (過去含む) |
・人権擁護委員会(新潟県弁護士会) ・常議員会(新潟県弁護士会) |
趣味 |
バスケットボール、野球観戦 |
好きな言葉 | 体のサイズは関係ない。ハートのサイズが大切なんだ。 |
専門取扱分野(実績含む)
企業分野 (企業法務) |
〇行政事件(公共団体からの相談、訴訟対応(国家賠償請求、個人情報保護・情報公開請求、スポーツ事故、いじめ事案対応、住民訴訟など。)) 〇労働問題(就業規則等の整備、未払残業代、労災(工場等での事故)、解雇・雇止め(勤務成績不良、メンタル不調による休業後の解雇、契約期間満了による雇止めなど)などの労働審判・訴訟等の紛争対応など) 〇企業法務(会社設立、新規事業、株主総会・取締役会運営、定款・社内規程整備クレーム・不祥事対応、訴訟など) |
---|---|
個人分野 (個人法務) |
〇離婚・男女問題(調停・訴訟、財産分与・親権、不貞慰謝料など) 〇刑事事件(国選含む(窃盗、薬物事件、特殊詐欺、不同意性交など。)。また、被害者側(損害賠償請求、告訴)もあり。) 〇その他一般民事全般 |
メッセージ

私は、法人・個人を問わず、多様な法律問題に対応してきました。
法人のお客様には、労働問題を中心に、労使トラブルや不当解雇・残業代請求などに関する訴訟対応を行っております。企業の立場に立った実務的なアドバイスを提供し、トラブルの予防から紛争解決までを一貫してサポートいたします。
個人のお客様については、民事・家事・刑事を問わず幅広くご相談をお受けしています。なかでも離婚や男女関係のご相談が多く、複雑な心情や背景に配慮しながら、できるかぎりご負担を軽減できるよう努めています。
法律上の選択肢や解決の道筋を分かりやすく説明することはもちろん、ご依頼者の思いに丁寧に耳を傾け、「相談してよかった」と感じていただけるような対応を常に心がけています。
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
一歩を踏み出すことで、状況が動き出すことも少なくありません。
【仕事の中で心掛けていること】
法律相談というと、「堅苦しい」「相談しにくい」といったイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
私は、そうしたハードルをできるだけ取り払えるよう、和やかで話しやすい雰囲気づくりを心掛けています。
ご相談いただいた方が安心してお話しできるよう、まずは丁寧な説明を行い、疑問や不安を一つひとつ解消していくことを大切にしています。
方針を決めていく過程では密に打合せを重ね、依頼者のご意向や状況を的確に把握したうえで、最適な対応を一緒に考えていきます。事件や手続きの進行中も、適切なタイミングで進捗状況をこまめにご報告し、ご依頼者に不安を感じさせない対応を心掛けています。
法律問題に直面したとき、最初の一歩が一番不安かもしれません。だからこそ、「相談してよかった」と思っていただけるような、信頼される弁護士でありたいと考えています。
© 湊第一法律事務所